クレジットカードのUCカードトップ > よくあるご質問Q&A > セキュリティ > オンライン決済で求められるワンタイムパスワード(本人認証サービス/3Dセキュア)とは何ですか。
オンライン決済や支払いカード登録としてクレジットカードをご利用いただく際、クレジットカード情報に加え、その都度当社が発行するワンタイムパスワードをご入力いただくことにより、なりすましなどの不正利用を防止するサービスです。
※ご利用店が本人認証サービスを導入していない場合は、オンライン決済時でもワンタイムパスワードは求められません。
ワンタイムパスワードは、当社にご登録いただいている携帯電話番号(SMS)または、Eメールアドレス宛にお送りいたします。
ご利用店が本人認証サービスを導入している場合、以下の表記/ロゴマークが表示されます。
UCカードではアットユーネット(インターネット)にログイン、または新規登録することで、本人認証サービスへ自動登録されます。
▼本人認証サービス(3Dセキュア)のご登録方法はこちら
▼本人認証サービス(3Dセキュア)の詳細についてはこちら
今回のQ&Aについて「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。
いただいた貴重なご意見は今後の運営に活かしてまいります。
※当フォームにお問い合わせをいただいても、お答えできかねますのでご了承ください。
※当フォームにはカード番号をはじめとした個人情報(氏名・住所・電話番号など)は入力なさらないようお願いいたします。