クレジットカードのUCカードトップ > よくあるご質問Q&A > Google Payについて > GooglePayにカードが追加(登録)できずエラーが表示された場合、どうすれば良いですか。
以下より対処方法をご確認ください。
| 認証画面で「カード発行会社に電話する」のみ表示された場合
SMS・Eメールではカード認証ができません。
「オペレータ対応」で承りますので、カード名義ご本人様より表示された電話番号へご連絡ください。
また、UC Portal(アプリ)を利用してお電話いただければ、カード番号や暗証番号のご入力・メニュー選択不要で、オペレータに直接繋がります。
【操作方法】
アプリTOP > 画面右下のメニュー > サポート > お問い合わせ 電話
| 認証コード入力で失敗してしまった場合
以下をご確認のうえ、再度お手続きください。
【コードの期限が切れましたと表示された場合】
再度、本人確認方法を選択しパスコードを再取得のうえお手続きください。
【コードが誤っていますと表示された場合】
認証コードに誤りが無いかご確認いただき、再度入力いただくか、一度カードを削除して最初からやり直してください。
【カードを削除する方法】
1.Google ウォレット アプリを起動
2.削除するお支払い方法を探す
3.削除したいカードをタップ
4.右上のその他アイコン 「お支払い方法を削除]」をタップ
| 「カードが無効」「セキュリティコード不一致」などのエラーメッセージが表示された場合
カード番号、有効期限、セキュリティコードの入力間違いが考えられます。再度、ご確認のうえお手続きください。
▼有効期限の記載についてはこちら
▼セキュリティコードの記載についてはこちら
| 「カードが追加されませんでした。詳しくは、カード会社にお問い合わせください」のエラーメッセージが表示された場合
指定回数以上、入力内容を間違えられた場合はロックがかかります。その際は24時間以上、時間を空けて再度お手続きください。
または、有効期限切れ、解約済み、支払い遅延などの理由によりカードの利用が制限(停止)されているために、GooglePayに追加ができない場合もございます。
※有効期限の更新時などには、追加いただけない場合がございます。
| 上記にあてはまらない場合
カードをお手元にご用意のうえ、本会員さまよりカード裏面の窓口までご連絡ください。
※ご契約内容により、専用窓口や提携先へのご連絡をお願いする場合がございます。
UC Portal(アプリ)からもお問合せが可能です。
アプリTOP > 右下のメニュー > サポート > お問合せ 電話
UC Portalについて詳しくはこちら(ダウンロードもこちらから)
▼クレディセゾン発行のUCカードをお持ちの方
▼ユーシーカードグループ発行のUCカードをお持ちの方
※カードによって一部メニューが異なる場合がございます。
今回のQ&Aについて「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。
いただいた貴重なご意見は今後の運営に活かしてまいります。
※当フォームにお問い合わせをいただいても、お答えできかねますのでご了承ください。
※当フォームにはカード番号をはじめとした個人情報(氏名・住所・電話番号など)は入力なさらないようお願いいたします。