クレジットカードのUCカードトップ > よくあるご質問Q&A  > その他  > 【不正利用確認のご依頼をいただきましたお客様へのご案内事項】

UCカード よくあるご質問Q&A

Q. 質問
【不正利用確認のご依頼をいただきましたお客様へのご案内事項】
A. 回答

UCコミュニケーションセンターへご連絡いただき、ありがとうございました。
以下ご案内事項のご確認をお願いいたします。


対象のご利用店でアカウント登録をされている場合
アカウントへログインのうえ、ご自身のご利用ではないか利用履歴の確認をお願いします。
※併せてID/パスワードの変更を推奨しております。

また今回のご利用を含め、今後こちらのご利用店でのサービスがご利用いただけなくなる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。


ご利用明細(Web明細)に登録されている場合
Web明細が見られなくなるため、郵送でご利用明細書をお送りいたします。


カード停止及び継続決済について
カード利用の安全性を考え、本カードを停止し番号を変えて再発行のお手続きをいたします。
インターネットや電話料金・保険のカード番号によるお引き落としがございましたら、新しいカード番号に引き継がれない場合がございます。
恐れ入りますが、お客様より直接ご契約各社へご連絡をお願いします。


UCのインターネットサービス(アットユーネット)に登録されている場合
アットユーネットのパスワードをロックいたします。
新しいカードが届き次第、以前と異なるパスワードで再登録の手続きをお願いします。
アットユーネットの再登録はこちら


当社からのご連絡について
確認事項やお客様へ請求となる場合には、担当部署から当社へご登録のお電話番号へご連絡をさせていただく場合がございます。

このQ&Aについてご意見をお聞かせください

評価いただきありがとうございました。
よろしければ、この評価をされた理由をお聞かせください。

今回のQ&Aについて「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。
いただいた貴重なご意見は今後の運営に活かしてまいります。

※当フォームにお問い合わせをいただいても、お答えできかねますのでご了承ください。
※当フォームにはカード番号をはじめとした個人情報(氏名・住所・電話番号など)は入力なさらないようお願いいたします。

お問い合わせ内容:

閉じる