クレジットカードのUCカードトップ > よくあるご質問Q&A > アットユーネット! > アットユーネットへログインしていないのに、ログイン通知メールが来たのはなぜですか。
以下ケースに該当しないかご確認ください。
| アットユーネット(インターネット)のID・PWでログインするサービスを利用している
セゾンポイントモール、STOREE SAISON、セゾンのふるさと納税などにアットユーネットのID/パスワードを入力してログインした場合、通知メールが送信されることがあります。
| 家計簿アプリなどの連携サービスを利用している
家計簿アプリなど他のアプリとアットユーネットを連携している場合にも、アプリなどサイト側で不定期にアットユーネットにログインされるため通知メールが送信される場合があります。
なお、どのアプリやサイトからログインしているかログイン元の詳細はお調べすることができませんのでご了承ください。
| 家族で同じメールアドレスを利用している
アットユーネットにご登録いただいているメールアドレス宛に、ログイン通知メールが送信されます。
ご家族さまが同じメールアドレスを登録している場合は、ご家族様のログインが無いかご確認ください。
上記に該当しない場合、第三者による不正ログインの可能性がございますので、パスワードのご変更、もしくはアットユーネットの再登録をおすすめします。
▼アットユーネットのパスワードの変更はこちら
▼アットユーネットの再登録はこちら
今回のQ&Aについて「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。
いただいた貴重なご意見は今後の運営に活かしてまいります。
※当フォームにお問い合わせをいただいても、お答えできかねますのでご了承ください。
※当フォームにはカード番号をはじめとした個人情報(氏名・住所・電話番号など)は入力なさらないようお願いいたします。