クレジットカードのUCカードトップ > よくあるご質問Q&A  > ご請求・ご返済  > 引き落とし日に口座引き落としされませんでした。なぜですか。

UCカード よくあるご質問Q&A

Q. 質問
引き落とし日に口座引き落としされませんでした。なぜですか。
A. 回答

お引き落とし日当日に請求額以上の残高があったか、通帳記帳やインターネットバンキングにてご確認ください。
事前にご用意いただいた場合でも、他の支払先のお引き落としがあり、当日残高が足りないケースがあります。

また、再度のお引き落としはございませんので、以下リンクをご参照のうえ、いずれかの方法でお早めにご入金をお願いいたします。
引き落としができなかった際のお支払方法
※クレディセゾン発行以外のUCカードをお持ちの場合、ご契約内容によっては再度のお引落としがある場合がございます。


残高があったにも関わらず引き落とされなかった場合は、以下の可能性をご確認ください。

| お引き落とし日当日に口座へご用意いただいた場合

金融機関によって、お引き落としの時間は異なるため、当日のご準備ではお引き落としに間に合わない可能性がございます。
確実にお支払いをいただくために、お引き落とし日の前営業日までに口座へご用意をお願いいたします。
前営業日までにご用意いただいても引き落としされなかった場合は、お手数ですが、お客さまより直接金融機関へ理由をお問い合わせください。

参考:支払い日当日の何時までに入金すれば、引き落としに間に合いますか。


| 当月のご請求がない場合

カードのご利用先の計算期間や事務処理のタイミングなどによっては、ご利用データが当社に到着するまでにタイムラグが生じ、お支払月がずれる場合がございます。
以下いずれかの方法でご利用明細をご確認ください。

【アットユーネット(インターネット)】
以下より最大過去15ヶ月分をご確認いただけます。
アットユーネットへのログインはこちら

【UCPortal(アプリ)】
以下の手順で最大過去3か月分をご確認いただけます。
アプリTOP > 金額欄をタップ
※ご利用のアプリのバージョン等により、一部画面や文言が異なることがあります。


| 直近で、口座の新規登録や変更手続きをされた場合

お支払い口座の新規登録・変更が間に合わなかった可能性がございます。
該当カードにご登録いただいているお支払い口座はアットユーネットの「ご利用明細」からご確認ください。
上記の【当月のご請求がない場合】にあるいずれかの方法でご確認ください。
※お支払い金融機関/指定口座が全て「*」で表示されている場合、口座手続きが完了していないためお引き落としができません。


| お引き落とし日より前に入金をされたため、当社でお引き落としを停止している場合

締切日までにご請求額をご入金いただいた場合、翌月5日(金融機関が休業の場合は翌営業日)のお引き落としは停止となります。
またご請求額以下のご入金だった場合は、自動的にご入金額を差し引いてご請求いたします。
※締切日は口座引き落とし日の7営業日前です。
こちらの金融機関は口座引き落とし日の5営業日前です。


関連Q&A:UCカードの締め日・支払日について知りたい。

このQ&Aについてご意見をお聞かせください

評価いただきありがとうございました。
よろしければ、この評価をされた理由をお聞かせください。

今回のQ&Aについて「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。
いただいた貴重なご意見は今後の運営に活かしてまいります。

※当フォームにお問い合わせをいただいても、お答えできかねますのでご了承ください。
※当フォームにはカード番号をはじめとした個人情報(氏名・住所・電話番号など)は入力なさらないようお願いいたします。

お問い合わせ内容:

閉じる