クレジットカードのUCカードトップ > よくあるご質問Q&A  > お客様情報の確認・変更  > カードを複数枚持っていますが、使っていないカードの利用可能枠が減っているのはなぜですか。

UCカード よくあるご質問Q&A

Q. 質問
カードを複数枚持っていますが、使っていないカードの利用可能枠が減っているのはなぜですか。
A. 回答

複数枚UCカードをお持ちの場合は、お持ちのカードのうち、1番高く設定されているご利用可能枠が利用可能枠となり、利用可能額はすべてのカードの合算となります。
※家族カード・ETCカードの利用含む

例)
カードA:ご利用可能枠100万のうち、70万円を利用
カードB:ご利用可能枠50万で利用無し

上記の場合、お客さまに設定されているご利用可能枠は100万円となり、カードA・Bの利用可能額は合計で30万円となります。

このQ&Aについてご意見をお聞かせください

評価いただきありがとうございました。
よろしければ、この評価をされた理由をお聞かせください。

今回のQ&Aについて「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。
いただいた貴重なご意見は今後の運営に活かしてまいります。

※当フォームにお問い合わせをいただいても、お答えできかねますのでご了承ください。
※当フォームにはカード番号をはじめとした個人情報(氏名・住所・電話番号など)は入力なさらないようお願いいたします。

お問い合わせ内容:

閉じる