クレジットカードのUCカードトップ > よくあるご質問Q&A > カード機能・サービス > 家族カード会員のPiTaPaカードは発行できますか。
株式会社クレディセゾンが発行する対象カードをお持ちであれば、PiTaPaカードを発行することができます。
| 対象カード
・KIPS UCカード
・UCカード(一般)
・UCカード(セレクト)
・UCカード(ヤングゴールド)
・UCカード(ゴールド)
・UCカード FreeBO!(フリーボ)
・みずほUCカード(みずほマイレージクラブカードは対象外)
・LICカード
・シャープスペースタウンゴールドカード
・花王ファミリーカード
・UCカード PRIZE(oursプライズ除く)
《ご注意》
以下のいずれかに該当する場合は、家族カードへPiTaPaカードを発行できません。
●本会員さまがPiTaPaカードの発行が無い場合
●本会員さまのクレジットカード、PiTaPaカードへ紛失届けを出している場合
| 申込方法
UC音声応答センター(自動応答)より、「UC PiTaPaカード入会申込書」を資料請求いただき、郵送にてお申し込みください。
※KIPS-UCカードをお持ちの方は、カードをお手元にご用意のうえ、本会員さまよりカード裏面の窓口へご連絡ください。
【UC音声応答センター】※24時間・年中無休
お手元にカードをご準備いただき、以下の手順でお取り寄せください。
1.0120-668-620(UC音声応答センター)に電話をかける
2.「カード番号+#」を入力
3.「暗証番号4桁+#」を入力
4.サービス番号「3#」を入力
5.資料コード「6168#」
上記でのお手続きが難しい場合は、カードをお手元にご用意のうえ、本会員さまよりカード裏面の窓口までご連絡ください。
今回のQ&Aについて「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。
いただいた貴重なご意見は今後の運営に活かしてまいります。
※当フォームにお問い合わせをいただいても、お答えできかねますのでご了承ください。
※当フォームにはカード番号をはじめとした個人情報(氏名・住所・電話番号など)は入力なさらないようお願いいたします。