クレジットカードのUCカードトップ > よくあるご質問Q&A  > 分割払い  > リボ払いと分割払いの違いを教えてください。

UCカード よくあるご質問Q&A

Q. 質問
リボ払いと分割払いの違いを教えてください。
A. 回答

リボ払いと分割払いの違いについては、以下をご確認ください。


【リボ払い】
ご利用金額や件数にかかわらず、「毎月一定の元金」+「ご利用残高に応じた手数料」をお支払いいただく方法です。
ご指定のお支払コースにあわせて、元金と手数料をお支払いいただきます。
※支払コースは設定されておりますが、変更も可能です。

リボ払いについて詳しくは、発行会社をご確認のうえ、以下リンクをご確認ください。
クレディセゾン発行のUCカード
ユーシーカードおよびユーシーカードグループ発行のUCカード


【分割払い】
ご利用の都度ご希望のお支払い回数を指定していただき、分けてお支払いいただく方法です。
毎月のご請求は、ご利用金額と手数料の合計金額をご指定の回数で割った金額となります。
※支払回数ごとに手数料は異なります。

分割払いについて詳しくは、発行会社をご確認のうえ、以下リンクをご確認ください。
クレディセゾン発行のUCカード
ユーシーカードおよびユーシーカードグループ発行のUCカード

このQ&Aについてご意見をお聞かせください

評価いただきありがとうございました。
よろしければ、この評価をされた理由をお聞かせください。

今回のQ&Aについて「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。
いただいた貴重なご意見は今後の運営に活かしてまいります。

※当フォームにお問い合わせをいただいても、お答えできかねますのでご了承ください。
※当フォームにはカード番号をはじめとした個人情報(氏名・住所・電話番号など)は入力なさらないようお願いいたします。

お問い合わせ内容:

閉じる