クレジットカードのUCカードトップ > よくあるご質問Q&A > ご請求・ご返済 > 支払日に引き落としができなかったので、支払方法を教えてください。
毎月5日の支払日にご指定の金融機関からお引き落としできなかった場合、
再度のお引き落としはございません。
当社指定口座までお早めにお振り込みをお願いいたします。
《ご注意》
●お支払いが遅れた場合、UCカード会員規約に基づき、別途遅延損害金が発生いたします。
カードをお手元にご用意いただき、カード名義ご本人さまよりカード裏面の窓口へお問い合わせください。 |
当社指定口座までお振り込みください。
以下にて、振込口座をご案内いたします。 お客様ごとに振込先口座が異なりますので、 「事前のご確認事項」をお読みいただき、アットユーネット(インターネット)にログインのうえ、ご確認ください。 ▼指定口座の確認はこちら ※お振込金額は、ご利用明細にてご確認ください。 ※本会員さまのみご利用いただけます。 ▼アットユーネット新規登録(無料)はこちら 上記で確認ができない場合は、カード名義ご本人様より下記窓口までご連絡ください。 【信用管理センター】 ◇個人のお客様 03-6688-3300(9:15~18:00 年末年始休) ◇法人・コーポレート関連のお客様 03-6888-1133(9:15~17:30、土日祝・年末年始休) ※都合により、営業時間が変更となる場合がございます。 関連Q&A:遅延損害金について知りたい 関連FAQ:引き落としできず、その後支払いましたが、いつからカードは使えますか。 関連FAQ:支払い日当日の何時までに入金すれば、引き落としに間に合いますか。 |
カードをお手元にご用意いただき、カード名義ご本人さまよりカード裏面の窓口へお問い合わせください。 |
お引き落とし月当月14日までであれば、スマートフォンで支払用バーコードを発行し、身近にあるコンビニでご返済いただけます。 以下の手順でご利用ください。 1.スマートフォンでアットユーネット(インターネット)またはUC Portal(アプリ)へログイン 【アットユーネット(インターネット)】 【UC Portal(アプリ)】 アプリTOP > 右下のメニュー > お支払金額の変更 > 請求金額の入金 入金方法の選択
2. 今回請求額を指定して入金受付、支払用バーコードを発行 3. 取扱コンビニレジにてバーコードをスマホで表示してお支払い 入金受付当日23時59分までに取扱コンビニにてお支払いをお済ませください。 【取扱コンビニ】 《ご注意》 関連Q&A:遅延損害金について知りたい 関連FAQ:引き落としできず、その後支払いましたが、いつからカードは使えますか。 関連FAQ:支払い日当日の何時までに入金すれば、引き落としに間に合いますか。 |
今回のQ&Aについて「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。
いただいた貴重なご意見は今後の運営に活かしてまいります。
※当フォームにお問い合わせをいただいても、お答えできかねますのでご了承ください。
※当フォームにはカード番号をはじめとした個人情報(氏名・住所・電話番号など)は入力なさらないようお願いいたします。