クレジットカードのUCカードトップ > よくあるご質問Q&A > ご利用・お支払いについて > 銀行請求額とはどこを見れば良いですか。
アットユーネット!のご利用明細ページにある「銀行請求額」欄は、決済日にご指定口座から引き落としになる金額が表示されます。
お引き落とし月前月末頃までは「-円」の表示となっており、お引き落とし月前月末頃~お引き落とし月初め頃に順次、「銀行請求額」欄にお引き落とし金額が表示されます。
■アットユーネット!(WEBサービス)での明細確認
<お支払金額をご変更されていない場合>
「当月お支払額合計」と同じ金額が表示されます。
<16日以降に次月ご請求額の変更いただいた場合>
「ご利用明細照会」画面の「銀行請求額」欄に、変更後の請求金額が反映いたします。
■UC Portal(アプリ)
①「ご明細画面」をタップ
②右上のその他メニュー「︙」をタップ
③「請求内訳・お引き落とし情報確認」をタップ
③赤枠部分の「銀行請求額」がお引き落とし金額です。
■UC音声応答センター/UC音声サービス(音声自動応答 24時間)
ガイダンスにそって、ご操作ください。
カード番号#>現在の暗証番号#>1#>請求金額・利用残高照会1#>ご請求予定金額1#
【株式会社クレディセゾンを発行のUCカードをお持ちの方】
フリーダイヤル:0120-668-620
【ユーシーカード株式会社およびユーシーカードグループ発行のUCカードをお持ちの方】
フリーダイヤル:0120-191-051
今回のQ&Aについて「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。
いただいた貴重なご意見は今後の運営に活かしてまいります。
※当フォームにお問い合わせをいただいても、お答えできかねますのでご了承ください。
※当フォームにはカード番号をはじめとした個人情報(氏名・住所・電話番号など)は入力なさらないようお願いいたします。